第19回コーヒーインストラクター1級試験再試(実技)の感想

かなりの方がアクセスしてくれたみたいので有料記事を外しました。

よかったら見て行ってください。

 

Keitaです。ご無沙汰しております。

すみません、ここしばらく試験前の追い込み勉強でブログを書いている余裕が

ありませんでした。

 

毎日検体のコーヒーを啜りブレンド豆を仕分ける日々を送っておりました。

 

そして12/10に「第19回コーヒーインストラクター1級試験(再試)」の実技を受けてきました。7月の試験で学科は通っていたため、今回は実技のみでした。

その実技再試験に合格しました!これでコーヒーインストラクター1級を名乗れるようになりました。

試験の総評と実技の答えも出たので解説をしたいと思います。

 

 

 

1問目・グレード

検体のコーヒーを2つカッピングして「どこの産地か」「その産地のどのグレードか」を問われます。例えばブラジルなら「タイプ2」「タイプ4/5(フォーファイブと読みます)」など、1つの産地から連なる格付けを当てます。

 

回答:ブラジル

1目:ブラジル4/5→正解

2問目:タイプ2→正解

 

ブラジルとグアテマラは酸味の度合いが似ているような気もするのですが、飲んで吐き出した後に味がすぐに消えない(キレが悪い)のと、飲んだ後の余韻とコクのようなものが今までの練習でブラジルかな?と思いました。

グアテマラなら吐き出した後すぐ味が消えること、柑橘系の香りがすることなどもあり、グアテマラよりは苦みが立つのでグアテマラではないと感じました。

 

2問目・産地当て(2問)

6種類の豆から産地を特定するものです。

・ブラジル

インドネシア(水洗)

インドネシアナチュラル)

エチオピア

グアテマラ

・コロンビア

のいずれかに2問がランダムで出てきます。

 

回答:1問目インドネシアWIB(水洗式)→不正解(インドネシアAP1 が正解)

   2問目コロンビア→正解

インドネシアはAP-1(ナチュラルのこと)かWIBかでかなり悩みました。

AP-1は吐き出した後結構口に残るのと、飲んだ時の口当たりが重いこともあり、

飲んだ時に割と軽い口当たり、吐き出した後割とあっさりしていたためWIBかな?と思いました。しかし答えはAP-1、カネフォラ種って比べると解るんですが片方だけ出されると時々間違えるんですよね・・・

 

コロンビアは口に含んだ瞬間パイナップルのような酸味が口中に広がり、わかりやすかったです。

 

3問目・外観判別

名前の伏せられた8種類の豆を見てどこの豆かを当てる問題です。

実技はマークシートなのでここだけはしっかり覚えてなくて記入できないので割愛します。

今回の試験で一番怖いなと思ったところでした(中の豆が不ぞろいだったり焼きムラがあったり、ローストも濃かったりかなり想定外でした)

 

全問正解(本人が一番驚いています)

 

4問目・ダメージ豆

2つの検体が2回出されます。

片方は正常な豆、片方は何かしらのダメージ、欠点を含む豆です。

ダメージは3種類で

・未成熟豆(変な渋みがあります)

・リオ豆(発酵しており薬品臭、飲めない味がします)

・経時劣化(ゴムっぽい香り)

になります。

 

回答:1問目:未成熟→不正解(リオ豆が正解)

   2問目:正常→正解

   3問目:正常→正解

   4問目:経時劣化→正解

 

試験後にSNSで受験者の方とお話したのですが、リオ豆では?という声があったのですが、確かにリオ豆っぽさもあるのですが、リオ豆は粉で嗅いだだけであからさまに解るのと、口に含んだ時に「これのみ込むのは無理だな・・・」と思うようなある種の拒絶反応が来るのですが、継時劣化はまだブラジルの豆の味がしたので大いに悩みましたがリオではないかもしれない、と判断しました。

→答えがリオ豆だったのですが、おそらく僕が手元に残していた夏に買ったリオ豆が継時劣化して味が変わったのかなと思いました。

 

5問目・配合分析

2種類の豆がブレンドされてるのでそれを仕分けて体積比を当てる問題です。

豆の組み合わせは

・ブラジル:コロンビア

グアテマラインドネシア(カネフォラ)

・コロンビア:グアテマラ

の3種でいずれも「1:3」「2:2」「3:1」3パターンがあります。

 

上二つは練習で何とかなるのですがコロンビアとグアテマラは「出たら詰み」と言われるレベルで難しいです。(一応丸いか細いかで分けられなくもないですが至難の業です)

 

検体を見たときにそのコロンビアとグアテマラのパターンが無く、一安心しました。

 

回答:1問目:ブラジル2:コロンビア2→正解

   2問目:グアテマラ3:インドネシア1→正解

 

今回の試験では事前に「スマートウォッチNG」と知らされていたのですが、口直し用の水も「最初に注いだらそれだけで机に置くのはNG」と言われちょっと驚きました。

足りなければ言えば水を頂けるのですが、それなら自前の水が使いたかったと思ったり。

 

感想として、今までで一番手ごたえがあったと思います。

実際に90点合格できたので本当に良かったです。

この先に鑑定士の資格もありますが、一旦休憩してゆっくり目指そうと思います。

 

試験勉強も大事ですが当日の体調コンディションを整えるのが本当に大事です。

冬場は鼻づまりや風邪もあるので、適度な量の試験勉強と体調管理が全てだと思います。

 

もし試験のことで聞きたいことがあればこちらのコメントかTwitterhttps://twitter.com/keitacoffelog)へリプライかDMへどうぞ。